事故車の定義とは?修復した経歴のある車の基準と査定への影響を解説

事故車の定義とは?修復した経歴のある車の基準と査定への影響を解説 中古車

「事故車」とはどのような車なのでしょうか?

車の売買にあたり「事故車」という文字を目にするケースもありますが、事故車を事故に遭った車と勘違いしている人も少なくありません

実際には、「事故車」と呼ばれる車にはしっかりとした定義があります。

この記事では、事故車の定義について詳しく解説します

事故車の定義とは

事故車の定義は、自動車公正取引協議会、日本自動車査定協会、日本中古車販売協会連合会で規約が設定されています。

車業界では事故車とは、修復歴車(=事故やそのほかの理由で車の骨格を損傷し、修復歴がある車)を指します

交通事故を起こした車を指す言葉ではなく、事故もしくはその他の理由で車の骨格部分が損傷し、修復した経歴がある車です。

事故車の具体例

事故車として扱われるのは、骨格部分といわれる9箇所のどこかに修理歴や損傷がある車です。

事故の有無は関係ないため、自覚がなくても事故車扱いとなるケースもあります。そのような事態を避けるためには、事故車となるケースをしっかりと理解しておくのが大切です。

事故車(修復歴あり)の車

事故を起こしたからといって、必ずしも事故車になるわけではありません。逆に、交通事故を起こしていなくても修復歴があれば事故車です。

少しややこしく感じますが、修復歴の有無が事故車を定義し、修復歴が一度でもあると、事故車として扱われます

修復歴扱いになる箇所は以下のとおり。

  1. フロントクロスメンバー
  2. ラジエータコアサポート
  3. フロントインサイドパネル
  4. フレーム
  5. ダッシュパネル
  6. ピラー
  7. ルームフロアパネル
  8. トランクフロアパネル
  9. ルーフパネル

1から8までは骨格部分に損傷があるもの、または修復されているものが修復歴となりますが、ねじ止め部分は骨格には含まれていません。

また、9はラジエータコアサポートが交換され、さらに隣接する骨格部分に凹み、曲がり、またはその修理跡があるものが修復歴となります。

事故車扱いにならないケース

前述した修復歴扱いになる箇所以外は、損傷、修復した場合でも事故車扱いになりません

修復歴扱いにならない箇所は以下のとおり

  1. フロントバンパー
  2. ロアスカート
  3. フロントフェンダー
  4. ボンネット
  5. リアフェンダー
  6. トランクリッド
  7. リアバンパー
  8. サイドシルパネル
  9. ドア など

上記の箇所は車の骨格部分ではないため、修理しても事故車とはなりません。そのため、きちんと修復されていれば、査定への影響も少ないです。

中古車購入で事故車を見分けるポイント

中古車市場には、事故車も流通しています。走行できるレベルであれば販売可能だからです。

しかし、購入する立場となれば安全な車が理想であるため、事故車は避けたいという方が多いです。

そこで、中古車購入時に事故車を見分けるためのポイントを見てみましょう。

パーツの確認

事故車は損傷部分を修復しています。そのため、外装パーツが完全に元通りになっていないケースがあります。

注目すべきポイントは以下のとおり。

  • パーツ同士に隙間はないか
  • パーツの間隔が歪んでいないか

中古車購入時には、基本的に車体を目で確認できるので、ドア、ボンネット、ライト、バンパー、フェンダーなどをしっかりとチェックし、隣接するパーツに違和感があれば事故車と判断できます

販売店に直接聞いてみる

実際に目で見ても見極めが難しい場合は、直接販売店に確認をしてみましょう。

通常であれば、修復歴の有無を表示していますが、悪質な店舗によっては、明記していない場合もあります。

しかし、直接確認をすれば、店舗側は修復歴を隠して販売できないので、査定表や整備簿を見せてもらえます。

ただし、詳細を教えてくれない店舗や修復歴を隠している店舗も存在するので、信頼できる店舗を選ぶのもとても重要です。

自動車公正取引協議会の加盟店であれば、中古車販売におけるガイドラインを正しく守っているため安心して利用できます。

事故車は中古車買取金額が下がる?

事故車は車の年式・走行距離に加えて、事故の状態によって価格が違ってくるため、確実な相場はありません。

しかし相場額を提示しているサイトや、買取実績を公開している事故車買取業者はあるため、参考にできます。

事故車の査定額は一般的にどのくらい下がるのか

事故車の中古車としての査定額は、車の骨格(フレーム)が損傷した場合、軽自動車で20万円前後、普通車で30万円~50万円程度の減額になるといわれています

これには、見た目だけでなく安全性の問題があり、明らかな故障はもちろんのこと、事故でゆがんだ箇所がなくても、時間が経つにつれて想定外の負荷がかかり故障につながるケースがあるからです。

そのため、購入後に何が起こるかわからないというリスクがあるため、中古車としてのニーズは低いと言えます。

事故車でも売れる

修復歴がついていても、ある程度の期間、故障もなく乗れれば良いという方に需要はあります。なぜなら、新車を購入するよりも非常に安価な値段で好きな車に乗れるからです。

そのため、修復車でも、安全に使えるのが確認できれば、その点を考慮して査定してもらえます

車の骨格部分は完全な修復が難しいとはいえ、修復がしっかり行えば、走行にも影響がないケースもあります。

また、日本製の中古車は、国内で売れなくても海外では人気があり、大きな需要があるため、車を解体して無傷のパーツを売り、利益を上げる業者もあります。

このような販売ルートがあるおかげで事故車にも値段がつくようになっています。

事故車に強いお店に売却する

事故車を買い取ってもらうのであれば、事故車に強い買取店に売りたいですよね。

事故車に強い買取店とは、事故車を専門とする買取業者です。

普通の中古車買い取りを行っているところも多く、幅広い目線から車の状態を見てくれるだけでなく、海外に販路を持っている場合は、より有利に価格をつけてくれます。

事故車の買取店は、独自の販売網を持っているという点が強みがあるため、場合によっては他の販売店よりも高値で買い取ってもらえるケースもあります。

また、廃車専門の業者の場合は、事故車の中から再利用できそうなパーツを集め、独自の販路で利益を上げています。「事故車に強い」業者とは、このようなタイプの買取店です。

まとめ

中古車における事故車とは、修復歴車(=事故やそのほかの理由で車の骨格を損傷し、修復歴がある車)です。

一般的な認識で事故車と言えば、どんな小さな事故でも起こせば該当すると思われがちですが、中古車業界における事故車とは、フレームを損傷し修復した車を指します。

この定義の違いを頭に入れておけば、悪質な業者に不当な査定をされる心配はないので、しっかりと理解しておくようにして下さい。

 
UcarNext(ユーカーネクスト)

サイトURL:https://ucarnext.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました